「楽しいアットホームな教室」を目指し、「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします。」をモットーにしているタッチ・パソコン教室です。
第8回目のイベントとして、ホテル日航にてランチバイキングの後、姫路市書写山円教寺へと参りました。 総勢28名のご参加を頂き、和やかなバスツアーで、楽しい一日を過ごしました。 |
![]() |
11月17日(日)晴 柏原9時出発。 書写山の駐車場からロープウェイに乗ること4分、下車すると、素晴らしい紅葉と風格のある建物群。 天気にも恵まれ大変楽しい一日となりました。 お陰様で生徒様と楽しく一日を過ごすことができました。 生徒様に感謝しつつ、来年も頑張ります!! 2013年12月7日 タッチ・パソコン教室 |
バスの中にて。(後部はロイヤルサルーン風でした。) バスの中では皆さんからそれぞれお持ちより頂いた商品を景品にして、ビンゴゲームを楽しみました。その後、頭の体操を兼ねてなぞなぞゲームも楽しみ、少しアルコールも入り、生徒さんは笑いが絶えることが有りませんでした。 |
![]() |
![]() |
カメラを向けるとニッコリと笑う人、恥ずかしく少し目をそらす人、皆さんが子供のように可愛く思えました。 |
バスから見る景色も最高で、右左と眺めながら、談笑し楽しそうでした。 | ![]() |
![]() |
ホテルのロビーにて 流石、ホテル日航!! お洒落な雰囲気でした。 |
老若男女、皆で楽しめるランチバイキング!! メニューが豊富で一杯食べました。 | ![]() |
![]() |
美味しい物を、お腹一杯食べるとこの笑顔しかありません。 |
女性に囲まれ、真ん中の男性は、目が下がりっぱなし!! |
![]() |
![]() |
綺麗な紅葉が一杯で、あちらこちらで記念撮影。何回もシャッターを切りました。
|
紅、黄、緑の葉がお日様の光と重なり、とっても素敵でした。
|
![]() |
![]() |
見上げる摩尼殿 清水の舞台を間近に見ているようでした。 |
摩尼殿から見下ろした紅葉。 |
![]() |
![]() |
摩尼殿の二階 銀杏の葉がとっても綺麗でした。 |
「写真撮りますよ〜」の声で整列する前です。 |
![]() |
皆さんの笑顔が嬉しいです。
ありがとうございました。 また、来年も一緒に楽しんで頂けるよう企画いたします。 |
2006年度へ | 2007年度へ | 2008年度へ | 2009年度へ | 2010年度へ | |||||
2011年度へ | 2012年度へ | 2014年度Tへ | 2014年度Uへ | 2015年度へ | |||||
2017年度へ | 2018年度 Tへ | 2018年度 Uへ |