「人と人のふれあいを大切」にし、「同じ事を100回聞かれても笑顔でお答えします。」を
モットーにしているタッチ・パソコン教室です。 今年も、京都嵯峨嵐山方面の紅葉狩りとデジカメバスツアーを実施しました。 お陰さまで、昨年同様、26名のご参加を頂き大いに盛り上がりました。 企画いたしました私共としたしましてはうれしい限りです。 |
![]() |
生徒様に喜んで頂ける顔が見たいということで今年もバスツアーを企画しました。
11月23日(勤労感謝の日)快晴。柏原8時前出発。 清涼寺、祇王寺、二尊院、常寂光寺、京料理「良彌」、天龍寺へと回りました。 生徒様と楽しく一日を過ごすことができました。 生徒様に感謝しつつ、来年も頑張ります!! 2007年11月29日 タッチ・パソコン教室 |
バスの中では、自己紹介やビンゴゲーム等をし、又談笑しているうちにあっという間に清涼寺に着きました。 |
![]() |
![]() |
清涼寺境内にて。
白壁に真紅の紅葉のコントラストはとても素敵でした。 |
二尊院「紅葉の馬場」と呼ばれる広い参道にて。
紅に黄色のコンストラストは鮮やかでした。 |
![]() |
![]() |
右前方が落柿舎で生徒さんが撮影されている後方から撮影しました。 |
「百人一首」で知られる小倉山の中腹にある常寂光
寺境内にて。 |
![]() |
![]() |
均整の取れた美しい重文の多重塔をバックに。 |
常寂光寺境内にて。
黄色が混じった紅葉は目がまばゆいくらい素敵でまるで別世界にいる感じでした。 |
![]() |
![]() |
皆さんうっとりした感じでした。 |
皆さん上を眺めてデジカメで撮りまくっていました。 | ![]() |
![]() |
天龍寺境内における方丈裏の池泉回遊式庭園。
皆さん、お土産を買うのに忙しく、境内に入られた方は少なかったようです。 |
皆さんの笑顔がうれしいです。
1日があっという間に過ぎました。 また、来年も一緒に楽しんで頂けるよう頑張ります。 |
2006年度へ | 2008年度へ | 2009年度へ | 2010年度へ | 2011年度へ | ||||
2012年度へ | 2013年度へ | 2014年度 Tへ | 2014年度 Uへ | 2015年度へ | ||||
2017年度へ | 2018年度 Tへ | 2018年度 Uへ |