「楽しいアットホームな教室」を目指し、「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします。」をモットーにしているタッチ・パソコン教室です。
第7回目のイベントとして、安国寺と話題の竹田城跡へと参りました。 総勢28名のご参加を頂き、和やかなバスツアーで、楽しい一日を過ごしました。 |
![]() |
11月23日(祝日)曇り
柏原8時出発。 安国寺のドウザンツツジ、城崎ランチバイキング、竹田城跡を散策しました。 雨という天気予報でしたが、曇時々雨という天候で、お天気はまずまずでした。 安国寺のドウザンツツジは、少し遅かったようですが、それでも素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。 お蔭様で生徒様と楽しく一日を過ごすことができました。 生徒様に感謝しつつ、来年も頑張ります!! 2012年12月9日 タッチ・パソコン教室 |
バスの中にて。(後部はロイヤルサルーン風でした。) バスの中では皆さんからそれぞれお持ちより頂いた商品を景品にして、ビンゴゲームを楽しみました。その後、頭の体操を兼ねてなぞなぞゲームも楽しみながら、アッという間に安国寺に着きました。 |
![]() |
![]() |
安国寺のドウザンツツジは、素晴らしい紅葉でそれぞれ思い思いにシャッターを切りました。 |
写真好きで、お話し大好きな住職さんではありませんでしたが、関係者の方からお寺の歴史やドウザンツツジの紅葉について詳しく説明を受け、大変いい勉強になりました。 | ![]() |
![]() |
ランチバイキングの玄関前にて(集合写真) |
私達28名は、特別に用意していただいた席で、お酒を酌み交し、温かい料理を頂きながら、それぞれ楽しい話で盛り上がっておりました。 | ![]() |
![]() |
授業では一緒にならない方もおられ、初めてお会いする方もおられました。 |
お話も弾み、和気藹々で、楽しくお食事を頂くことが出来ました。 |
![]() |
![]() |
竹田城天守閣跡から千畳敷を眺めて。
|
竹田城跡で生徒様と一緒に。
清々しい気持ちになりました。 |
![]() |
![]() |
竹田城跡の石垣を背景に。 |
皆さんの笑顔が嬉しいです。
ありがとうございました。 また、来年も一緒に楽しんで頂けるよう企画いたします。 |
2006年度へ | 2007年度へ | 2008年度へ | 2009年度へ | 2010年度へ | |||||
2011年度へ | 2013年度へ | 2014年度 Tへ | 2014年度 Uへ | 2015年度へ | |||||
2017年度へ | 2018年度 Tへ | 2018年度 Uへ |